すまでじ

月々5,000円以下は当たり前!携帯スマホ代の節約術、今が旬のお得な情報をお届けします。

Y!mobile(ワイモバイル)8月1日サービス開始 わかりやすい料金プランでライトユーザーにはお得かも

f:id:tiisana:20140806174336j:plain

2014年8月1日からイーモバイルウィルコムが合併し新たに「y!mobile(ワイモバイル)」として事業を開始しています。合併に伴い完全通話定額を導入し料金プランも一新されました。取り扱い機種は継続されていますが、サービス面では新しい会社が出来たといっても過言ではないかと思います。

大手キャリアとMVNOの中間という役割

さっそくホームページを一通り目を通して感じたのは、店舗を構えて品質サービスともに充実して料金も高めの設定の「ドコモ、auソフトバンク」と、品質サービスは最低限で低価格の「MVNO」の中間あたりを狙っているという印象です。このあたりはイーモバイルウィルコム時代とさほど変わりありません。

そして、非常にシンプルかとわかりやすい料金プランであること。通話定額とデータ通信量から選べる「SMLの3つのパック」+「端末代金」を選択するだけです。必要であれば端末補償等の「オプション」を付けることができます。

MVNOが安いのは知っていたけど、仕組みが難しいうえに店舗がないことに不安を感じている方に「y!mobile(ワイモバイル)」はよい選択になるかと感じます。

料金体系

料金体系は基本的に「基本使用料」+「端末代金」+「オプション」を選ぶだけで、シンプルかつ非常にわかりやすくなっています。大手キャリアのような機種ごとに設定されている毎月の割引(一部ルーター等除く)や、一人でも基本使用料が半額になるような割引制度は今のところありません。しかし元々の基本使用料金の設定が安い分、端末代金は一括または分割で購入する必要があります。

基本使用料

f:id:tiisana:20140806164954j:plain
基本使用料はパケット定額(1GB 3GB 7GB)と「10分以内の通話を月300回」分が含まれています。長電話をしない多くの方は別途通話料がかかることも少なく基本料金だけで抑えることができるかと思います。10分又は月300回を超えると20円/30秒がかかります。

10分又は月300回を超えても定額となる「スーパー誰とでも定額」月額1,080円を付けることもできます。

端末

f:id:tiisana:20140806170344p:plain
端末は「EM01L nexus5」「streamS 302HW」等の中~低スペックの端末が揃えられています。これも大手キャリアと違い高級なハイスペック端末はありません。必要十分な端末を低価格で提供するといったところで差別化を図っています。

端末価格

「y!mobile(ワイモバイル)」の代表的な端末価格は以下のとおりです。
「EM01L nexus5」一括41,472円 分割1,728円×24回
「streamS 302HW」一括25,920円 分割1,080円×24回
大手キャリアで扱う8万~9万円もするような端末はなく、2万~5万円程度のお求めやすい価格の端末が揃っています。

各種キャンペーン

Enjoyパック 最大3か月無料 2014年9月30日まで

Yahooプレミアム会員(月額380円)と500円分(500MB)のパケット料金のセットです。もともとヤフオク等でプレミアム会員の方は毎月380円掛かっていますので、+120円で500円分のパケットを追加することができます。

家族割引サービス

2~10回線目(副回線)の基本使用料がスマートフォンなら毎月500円、ガラケー向けのケータイプランなら無料になるサービスです。2台持ちや家族でyモバイルにすると更にお得になります。



このようにユーザーにとって選択肢が増えるということは非常に良いことです。選ぶにしろ選ばないにしろサービスの競争が起きれば、より高いサービスを低価格で提供されることになります。大手キャリアとMVNOの中間という位置づけでどこまで大きくなるか今後も注目していきたいと思います。